|
 |
建設業許可後の手続について、基礎知識を公開しております。 |
■ 建設業許可後に商業登記が必要な場合 |
会社において、以下の変更が生じた場合、商業登記申請しなければなりません。
|
1. |
商号の変更 |
2. |
本店の移転、支店の設置・移転・廃止 |
3. |
資本金の増減 |
4. |
役員の変更、氏名・住所変更 |
5. |
支配人の変更(支配人の登記ある場合) |
6. |
解散、清算 |
7. |
合併等企業再編 |
8. |
株式数の変更 |
9. |
機関設計 |
10. |
その他 |
|
|
商業登記は法務局の処理だけで通常1〜2週間ほどかかります。その後、出来上がった登記簿謄本を添付して変更届を提出することになります。変更届出は通常変更後30日以内と決められています。申請書類、添付書類の事前準備を考慮して早めに登記手続をご準備されることをお勧めします。
|
|
|

〒330−0055
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町2番5号
NBF浦和ビル6階 |
|
|
|
 |